ピストンカツ
3台で奈半利の豚福亭イテきました
五台山9時発
空港の滑走路横から芸西ファミマで休憩
安芸は港から街中を抜け安芸川まで信号なし

田野旧道 BIJOFU
6年ぶりの豚福亭 シンジさんは右のカゴ付き

とんかつ定食
帰りは夜須で写真撮っていたらはぐれてしまい、
単独走で3時帰還
はりまや橋 ⇔ 奈半利ピストン 110km
曇り空でしたが終日快適でした
- 関連記事
-
- 久礼ピストン (2018/04/01)
- 須崎カーブ桜 (2018/03/25)
- ピストンカツ (2018/03/18)
- 嫁石~工石 (2018/03/11)
- 砂瀬橋~嫁石 (2018/03/09)
スポンサーサイト
tag : POPINMUSIC,レコード三昧
コメントの投稿
No title
お疲れ様でした! 平地 110km位でしたが、疲れました。
かなり お待たせしたようで 五台山についたのは 15時10分を過ぎたました。
かなり お待たせしたようで 五台山についたのは 15時10分を過ぎたました。
疲れました・・・
帰路、夜須の分岐でミスコースし集中力がキレました・・・
久しぶりのロングは曳いてもらったのに、キツかったです。
ついディープリムにすがりたくなりました。
精進に努めます(爆
海老フライとタルタルが美味しかったのは、せめてもの慰めです。
久しぶりのロングは曳いてもらったのに、キツかったです。
ついディープリムにすがりたくなりました。
精進に努めます(爆
海老フライとタルタルが美味しかったのは、せめてもの慰めです。
お疲れ様でした
>シンジさん
帰って仕事でした!
また行きましょう~
帰って仕事でした!
また行きましょう~
お疲れ様でした
ドリームさん
奈半利を行き過ぎていたので室戸まで行けばよかった
帰りはヤシイパークで休憩する が正解でした
C40TUなら文句ないです
奈半利を行き過ぎていたので室戸まで行けばよかった
帰りはヤシイパークで休憩する が正解でした
C40TUなら文句ないです